最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 12月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
吹田市の小学校・東屋プロジェクト、
12月16日に吉野で第1回目の打合せを行いました! プロジェクト名は、 佐竹台小学校コミュニティースポット(CS)プロジェクト!! ![]() 吹田市から、スギダラメンバーのNPO法人まどりの水木千代美さん、日向建設の中村部長、 そしてエルタムデザイン室の田村浩一さんにお越し頂きました。 吉野からは、吉野町議員で中神木材の中井章太さん、上大木材産業の上大昌幸さん、桝井製材所の桝井秀基さん、坂本商店の坂本哲郎さん、吉野製材工業協同組合の南隆弘さん、そして私、吉野中央木材の石橋輝一が集まりました。 水木さん、中村部長、田村さんのお子さんが、 この佐竹台小学校に通われているという縁で、今回のお話を頂きました。 デザインを担当される田村さんは、この小学校のOBさんでもあります。 小学校の子供たちと一緒に作っていきます! このCSの愛称、デザインを募集し、一緒に大工仕事もやります! 除幕式が2010年2月14日(日)に決定しました! 当日は吹田市長さんと吉野町長さんが出席される予定で、 子供たち、大人たち、街の人、山の人がいっしょになって、 盛大で楽しスギな一日になりそうです! 吉野から杉と桧をたくさん持って行きましょう!! いろいろと決まり次第、ブログにてご報告させて頂きます! ヨロスギお願い申し上げます! ![]() ⇒田村さんのデザインスケッチです。これを元に木材を当てはめていきます! 吉野中央木材・石橋輝一
by sugidara-yoshino
| 2009-12-17 19:20
| EVENT
|
ファン申請 |
||